「M:i:III」のあらすじ
トム・クルーズ製作と主演による、大人気スパイアクションミッション・インポッシブルシリーズの第3作目です。
既にスパイ稼業を引退したはずのイーサン・ハントが、闇市場の商人と結託したスパイ組織IMF内の裏切り者とついに対決します。
主な出演者
トム・クルーズ(イーサン・ハント)、フィリップ・シーモア・ホフマン(オーウェン・デイヴィアン)、ヴィング・レイムス(ルーサー・スティッケル)、ミシェル・モナハン(ジュリア・ミード)、マギー・Q(ゼーン・リー)ほか
リンジーが殺害される
アメリカCIAのスパイ組織IMFのトップエージェントのイーサン・ハントは、スパイ稼業を既に引退して、婚約者のジュリアと自らの正体を明かさないまま、穏やかで幸せな日々を過ごしていました。
イーサンは引退した後、教官として後進のスパイの育成に励んでいました。
ところが教え子のひとりであるリンジーが、闇市場の商人の周囲を探る任務に就いている間に、行方不明になります。
イーサンはジュリアに仕事で出張に出ると嘘をついて、相棒のルーサーの仲間たちと一緒にリンジーの救出に向かって、無事に救出成功したかと思われました。
しかしリンジーの脳内には、既に小型爆弾が仕掛けられていました。
そしてイーサンらの奮闘は空しく、リンジーは殺害されてしまいます。
バチカンでの出来事
イーサンはジュリアと結婚式を挙げると、リンジーが生前に追っていたブラックマーケットの商人のデイヴィアンが事件の鍵を握っているとにらんで、デイヴィアンが潜伏しているとみられたバチカンへ仲間たちと一緒に飛ぶことになりました。
リンジーは生前にビデオメッセージを残していて、それによるとIMFの上官ブラッセルが、デイヴィアンと結託して裏切りの行為を働いていると言います。
ブラッセルら上層部には一切報告をしない極秘任務としてバチカンを駆け回っていたイーサンのチームは、デイヴィアンの身柄を確保しました。
そして、すぐにアメリカに連れ帰ろうとしましたが、途中で何者かによるミサイル攻撃を受けて、デイヴィアンを連れ去られてしまいます。
盗み
デイヴィアンは、ジュリアが勤務する病院に押しかけて彼女を誘拐します。
デイヴィアンが狙う機密情報ラビットフットを48時間以内に探し出さないと、ジュリアを殺すと脅迫してきました。
そしてジュリアの病院を訪れたイーサンはIMFの者達に捕まり、本部に連行されていきました。
ブラッセルの尋問に一言も口を割らないイーサンは、ブラッセルの部下のマスグレイブから、ラビットフットは上海にあると聞きつけて、IMFから脱出に成功すると上海に飛びます。
そこには仲間たちも揃っていて、ラビットフットはある高層ビルの上階に、すでに保管されているという情報を手に入れていました。
イーサンはロープを使って別のビルから侵入して、命からがら何とかラビットフットを盗み出すことに成功します。
イーサンは指定された取引場所へ1人で向かいますが、薬で眠らされて頭に爆弾を埋め込まれてしまい、目の前でデイヴィアンによってジュリアが殺されてしまいます。
本当の正体
悲嘆に暮れていたイーサンの前に、マスグレイブが現れました。
そして、そこで殺されたのはジュリアに変装させられた偽者であり、本物はデイヴィアンに連れ去られたことを告げます。
真実はマスグレイブこそが裏切り者で、ブラッセルの名を使ってデイヴィアンと結託していたのでした。
イーサンはIMF本部にいる仲間のベンジーに電話をかけて、GPS機能を使ってジュリアが拉致されている場所を何とか突き止めます。
そしてジュリアを助け出したイーサンでしたが、イーサンの頭の爆弾が起動し始めて、激しい頭痛に苦しみながらも何とかデイヴィアンを始末することに成功します。
イーサンは一早く爆弾を解除するために、自らが電気ショックを受けて心肺停止状態となり、その間にジュリアはマスグレイブを射殺しました。
イーサンはジュリアの心臓マッサージによって、何とか息を吹き返します。
イーサンは自分の正体を知ったジュリアと一緒にIMFの本部を訪れて、仲間たちの祝福を受けながら無事にハネムーンに出発しました。
映画ライターりょうの一言
3作目のイーサンは、とてもスピーディーでハラハラさせられる展開が面白いです。
ハイテクな機銃は出てくるし、高級スポーツカーは爆破するし、カプセルの爆弾が出てくるし、ガジェットが進化し過ぎて驚かされることばかりです。
イーサンはラビットフットという爆弾を盗むためにビルから飛び降りて、銃撃されながらも脱出して、もう口をあんぐりして観てしまいました。
自分がカプセル爆弾で死んでしまうかもしれないのに、彼女を助けに行って助けたと思ったら、電気ショックで爆弾を破壊してしまいます。
そして彼女に蘇生してもらってミッションが終了するのです。
命がいくつあっても、ぜんぜん足りないことを平気でこなすので、とても重宝されるんだろうと納得してしまいました。
コメント