「グランド・イリュージョン」のあらすじ
「グランド・イリュージョン」は2013年に公開されたフランスとアメリカの合作映画です。
スーパーイリュージョニスト4人で構成される「フォー・ホースメン」は、何とラスベガスのショーの間にパリの銀行強盗を働く荒技を行いました。
しかも強盗までもがショーの一部で、観客を大いに驚かせたのです。
FBIとインターポールの捜査官はタッグを組み、これ以上の犯行を阻止しようとしますが、トリックの種を見抜けずにいました。
後に続編の『グランド・イリュージョン見破られたトリック』も製作されたシリーズ第1作目です。
主な出演者
監督・ルイ・レテリエ 出演:ジェシー・アイゼンバーグ(J・ダニエル・アトラス)、マーク・ラファロ(ディラン・ローズ)、ウディ・ハレルソン(メリット・マッキニー)、メラニー・ロラン(アルマ・ドレイ)、アイラ・フィッシャー(ヘンリー・リーブス)、モーガン・フリーマン(サディアス・ブラッドリー)ほか
マジック集団フォー・ホースメンの誕生
磨かれた華麗な技や演出で観客を楽しませるエンターテイナーであるマジシャンにも、成功を収める者とそうでない者の2種類があります。
例え実力があっても、成功するかどうかはまた別の話なのです。
ある日、実力はあるのに名を上げられない4人のマジシャンの所へ、謎の人物からタロットカードが届きました。
4人とは、少しナルシストなカードマジックの天才ダニエルと詐欺まがいなメンタリストであるメリット、ダニエルの許アシスタントで脱出マジックを行う紅一点のヘンリー、若きカード捌きの名人ジャックです。
各々がタロットカードを受け取った4人は指示に従い、あるアパートの一室に集まりますが、謎の計画書がありました。
それから1年の時が経ち、4人は「フォー・ホースメン」というマジック集団として世に知られるようになっていました。
中々売れずに燻っていたあの頃が嘘のように、彼らは一躍売れっ子マジシャンの仲間入りを果たしたのです。
マジシャンに対抗できるのはマジシャン
フォー・ホースメンの次なるショーは、前代未聞のイリュージョンでした。
それはラスベガスのステージから観客を、遠くフランスのパリにある銀行の金庫内に瞬間移動させるというものでした。
さらに銀行に保管されている大金を強奪してしまうのです。
トリックがまるで見えないこのショーに観客は大興奮となりますが、銀行強盗には違いがありませんでした。
FBI捜査官のディランとインターポールのアルマがコンビを組み、フォー・ホースメンを調べることになります。
ディランとアルマは4人を逮捕して取り調べを行いましたが、煙に巻かれた末に釈放を余儀なくされます。
そこでディランたちは、同じマジックの専門家に頼ろうとします。
白羽の矢が立ったのは、元マジシャンでマジックのネタばらしをするので有名なサディアスです。
イリュージョンの種をすぐに見破るサディアスでしたが、彼はこれが序章に過ぎないと言いました。
彼の予想通り、フォー・ホースメンはニューオリンズで次のショーを開催すると言うのでした。
フォー・ホースメン最後のステージ
ディランとアルマは、フォー・ホースメンのショーに紛れ込みました。
しかし4人は、今度は自分たちのパトロンであるアーサーの預金をターゲットにして、大金を観客たちの口座へと移してしまいます。
実は4人にも言い分があり、お金を振り込まれた観客というのは、アーサーの保険会社から保険金を支払ってもらえなかった被害者たちでした。
そのため観客たちはフォー・ホースメンをヒーローとして称え、惜しみない拍手を送りました。
またしても4人を捕まえられなかったFBIでしたが、フォー・ホースメンのメンバーが初めて対面したアパートを突き止めます。
アパートへ突入したディランは、証拠隠滅を図るジャックに出くわして格闘になりました。
その後、逃走するジャックは交通事故で命を落としてしまいます。
残ったフォー・ホースメンの3人はジャックの追悼と称し、最後のイリュージョンとして警備会社が厳重に守っている金庫から大金を盗みました。
しかも、盗んだお金はサディアスの車に瞬間移動させられており、無実を訴えますが彼は警察に捕まってしまいました。
フォー・ホースメンを集めたのはディラン
最後という言葉通りに、ステージ後フォー・ホースメンは表舞台から姿を消してしまいました。
罠に嵌められたサディアスは、彼らを恨んでいました。
サディアスは、面会に来たディランにジャックがまだ生きていることを伝え、先日のイリュージョンの種明かしを話します。
しかし、それを笑って聞いていたディランは、全ての黒幕は自分だと明かすのでした。
時すでに遅く、サディアスが全てを知った後に彼は失踪してしまいます。
その後、姿を消していたディランはフォー・ホースメンのメンバーの前に現れ、自分が彼らを集めた人間だと話しました。
さらに自分の所属する、魔術の秘密結社である「THE EYE」へと迎えるのでした。
一方のインターポールのアルマはディランが黒幕だと気付きましたが、彼を愛してしまいました。
彼女はディランを見逃すことにして、南京錠だらけのフェンスに新しい錠を付けて2人の秘密とし、鍵を掛け川に投げ捨てました。
映画ライターもじゃの一言
初めから随所に散りばめられる魅力的なイリュージョンに、つい引き込まれてしまいました。
ショーの本場・ラスベガスのステージはそう見られるものではないので、ストーリーを抜きにしても本作を見て損はないと思います。
しかしストーリー的にも、最後にどんでん返しがあるので面白かったです。
すっかり騙されました。
コメント