「ONE PIECE ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵」のあらすじ
麦わらの一味が難破船から持ち出した宝箱に入っていたのは、お宝ではなく謎の老婆でした。
老婆が話す伝説の金の冠を求めてメカ島にたどり着いたルフィ達が出会ったのは、島の領主であり天才カラクリ発明家のドクター・ラチェットです。
お宝の在り処を探すため、島に伝わるゆらり唄の謎をラチェットと共に解くルフィ達でしたが、彼の思わぬ野望に巻き込まれてしまいます。
そしてメカ島に隠されたある秘密も知ることになるのです。
主な出演者
監督:宇田 鋼之介 声優:田中真弓(モンキー・D・ルフィ)、中井和哉(ロロノア・ゾロ)、岡村明美(ナミ)、山口勝平(ウソップ)、平田広明 (サンジ)、トニートニー・チョッパー(伊倉一恵)、ニコ・ロビン(山口由里子)、稲垣吾郎(ドクター・ラチェット)ほか
宝物をくれるはずだった正体不明の老婆
ルフィ率いる麦わらの一味は、難破した海賊船の中から宝箱を発見します。
どんなお宝が入っているのかと期待して開けてみると、出てきたのは一人の老婆でした。
旅の途中で海賊に捕まり、船が沈みそうになったため、宝箱の中に隠れたのだと言います。
中に入っていたお宝は、老婆が外に出したら波に飲まれて紛失していました。
落胆するルフィ達に命を奪われると思った老婆は、自分を助けたらお礼に宝物をやると言い出しました。
疑うナミに、老婆は自分が住む島に伝わる伝説の宝の話をします。
宝物とは、海の王様だけが被ることができると言われている、金の冠のことでした。
ナミはまだ疑っていましたが、冠の話に心惹かれたルフィは老婆を島へ送ることに決めます。
メカ島と呼ばれるその島に着いて船を停めようとすると、老婆を「お母ちゃま」と呼ぶラチェットという男が現れて老婆を船から連れ去ります。
ナミは老婆を送り届けたら金の冠をもらう約束だったと言いますが、メカ島のマジ将軍がそんなものはないと笑い飛ばし、船は防衛システムの攻撃を受けて追い返されてしまいました。
島に伝わる唄の謎、ラチェットの企み
老婆の言っていたことは嘘だったのだとナミは怒りますが、ロビンは金の冠は確かにあるが、どこにあるかは島民にも解からないのではないかと言います。
メカ島に着いた時に聞こえてきた、島に伝わるゆらり唄の歌詞に、そのヒントがあるのではないかと考えていました。
老婆が金の冠があると話していた根拠も、この唄です。
ロビンが書き留めておいた歌詞を元に考察しているうちに、ルフィの勘と偶然によって「白い蛇」と「二つの月」という歌詞の謎が解け、洞窟を発見します。
すると同じくゆらり唄の謎解きに苦戦していたラチェットがルフィ達を城に招き、豪華な食事をもてなします。
彼の正体はメカ島の領主ドクター・ラチェットで、そばにいるマジ将軍とホンキ大佐はラチェットの部下でした。
協力して謎を解き、宝が見つかったら山分けしようとルフィ達に提案しますが、実際は利用するつもりだったのです。
ルフィは怪しむこともなくこの提案を快く受け入れ、洞窟の中にラチェット達と共に行くことにします。
メカ島の秘密とラチェットの本当の野望
ルフィ達が見つけた洞窟に、ラチェットと部下二人も一緒に入っていきました。
中にあった柱にゆらり唄の続きの歌詞が書いてあることにロビンが気づいて解読し、「青き水瓶飲み干すとき」「緑のもりに落ちる稲妻」という新たな謎が出てきます。
水瓶を飲み干すときについても、ルフィが起こした偶然によって解明され、もう少しで唄の謎が解けるという時に、ロビンは調べたいことがあるからと別行動をすることになり、チョッパーとサンジもついて行きました。
その後、壁の間に挟まったルフィをゾロが助けた際に現れた「緑のもり」に、ゆらり唄の歌詞通りナミが稲妻を落とすと、突然地面が揺れ始めます。
一方で古い神殿にたどり着いていたロビンは、その中で島の正体を知ります。
実はメカ島は島亀様と呼ばれる巨大な亀で、産卵のために千年に一度目覚めていました。
島亀を起こすためのしきたりを島の先人が唄として残したのがゆらり唄で、宝の在り処を示しているものではなかったのです。
そしてラチェットは島亀を起こして利用し、世界征服することを企んでいました。
島亀の暴走、金の冠の正体
ラチェットは自らが開発したメカで島亀を操り、世界征服の野望を叶えるために動き出します。
ルフィ達は城に乗り込み、亀の声を唯一聞くことができるチョッパーは島亀と話をしに行きます。
罠を仕掛けられて苦戦していたルフィ達の前に、ラチェットの執事と老婆が現れます。
メカ島が巨大な亀だったことも、ゆらり唄の本当の意味も知らなかったという老婆は、ラチェットを許し亀の暴走を止めてほしいと頼み込みます。
麦わらの一味はマジ将軍とホンキ大佐に追い詰められますが、なんとか危機を回避します。
一人でラチェットを探していたルフィもメカに乗って現れたラチェットを鎮めますが、サンジが亀を操るメカを壊してしまったため制御不能になります。
そこでルフィ、ウソップ、サンジ、ゾロが力を合わせ、近くの島に亀が襲い掛かってしまう直前で城を壊して亀は止まりました。
島亀は無事に産卵し、その卵の殻が黄金でできていることにルフィが気づきます。
宝はこれのことだったのだと喜ぶルフィとナミでしたが、卵の殻は海に沈んで消えてしまいました。
映画ライターなかむの一言
まさか島の正体が亀だったとは思わなかったのでびっくりしました。
今作の敵キャラであるラチェットは腹黒いところもありましたが、マザコンなところやどこか抜けているところもあり、憎めない人物でした。
人の話をすぐ信じるルフィにハラハラしながらも、麦わらの一味がそれぞれの知恵や力を合わせてピンチに挑む姿は痛快です。
コメント