「海獣の子供」のあらすじ
2019年に公開されたアメリカ映画です。
五十嵐大介氏原作のファンタジーマンガがベースになっており、他人と向き合うことが出来なった女の子が、突如として海からやってきた不思議な2人の少年と出会ことになります。
それがきっかけになり、海の様々な神秘を巡る冒険へと繰り出していきます。
映画の主題歌は米津玄師が担当しています。
主な出演者
監督:渡辺歩 声優:芦田愛菜(安海琉花)、石橋陽彩(海)、浦上晟周(空)、田中泯(ジム・キューザック)、森崎ウィン(アングラード)、富司純子(デデ)、渡辺徹(先生)、稲垣吾郎(安海正明)、蒼井優(安海加奈子)ほか
水槽の中を自由に泳ぎ回る海との出会い
湘南に住んでいる中学校の女の子である安海琉花(芦田愛菜)は、いつもビールばかり飲んでいる母親の加奈子(蒼井優)と2人で暮らしていました。
そして夏休みが始まった日、琉花は所属しているハンドボール部の部活動をしている時に、同級生とトラブルを起こしてしまいます。
それが原因で、先生(渡辺徹)から部活を締め出されてしまいます。
目標を無くした琉花は、別居している父親の正明(稲垣吾郎)が勤務している「新江ノ倉水族館」の所に向かいました。
父親が務めている水族館は、琉花が幼い時に両親と一緒に連れて行ってもらった場所でもあり、彼の記憶の中にしっかり残っていました。
琉花は水族館の中にある水槽を見ながら自由に泳ぎ回っている、海(石橋陽彩)と呼ばれる少年に出会うことになります。
海は10年前、フィリピン沖にある兄弟の空と一緒に、ジュゴンの群れから育てられたところを発見されたのでした。
琉花は海や空との交流を深めていくことに
その後、海は地上で生活するようになります。
ようやく地上での生活に慣れてきた空は琉花と対面することになりますが、空は琉花に対して、からかう素ぶりを見せ、琉花のことを突き放すような態度を取ってきたのです。
海がそんな態度を取っていたにもかかわらず、琉花は海や空との交流を深めていくのでした。
そんな時、同僚の研究者であるジム・キューザック(田中泯)は、空が衰弱しており、それが短命であることを見抜きます。
空はクジラの鳴き声の「ソング」を聞き、ジムは祭が近いことを悟ったのです。
琉花は水族館にやってきた加奈子を避けるように、空と海を連れてボートに乗って海まで漕ぎ出しました。
その後、大型の台風がやってきますが、同時に珍しい深海魚などの海の生物たちが日本にやってきます。
空が亡くなったことを悲しむ仲間たち
琉花たちは空を見て、命の起源について色々と思うようになります。
しかし、自身の寿命を悟ることになった空は、体内で回収していた小さい隕石を口移しによって琉花に託します。
すると、それは光と化して消滅していき、その瞬間アングラードは星が死ぬ音を感じ取ることになります。
空は死んでしまいましたが、ジムは空を失ったことをとても悲しみます。
琉花もそれは同じで、空が死んだことを悲しみ、気持ちが落ち込んだまま水族館へ向かうのでした。
その時、水族館の中にいた海の生物たちが外に出現したザトウクジラに反応しますが、琉花はそこで体内にある隕石の変化に気付きます。
琉花は海の何でも屋でもあるデデ(富司純子)の船に乗り、隕石に導かれるまま、海と一緒に水中へと飛び込みました。
世界中にいる科学者たちが、祭の実態を探求するために海に繰り出していきますが、アングラードの計らいによって琉花たちのいる場所とは違う所へ誘導されていきました。
海獣の子供たちはどうなるのか
誕生祭が終わった時、琉花は海で溺れかけていましたが、ジムの計らいもあって、そこに駆け付けた両親によって救い出されます。
ジムは研究から既に手を引いた状態で、デデはこれまでのことを色々と回想していました。
琉花みたいに海からやってきた不思議な少年の空に出会った日のこと、それから琉花はやっと前のような平穏な日々に戻ることができ、両親とはよりを戻していました。
月日は流れていき、加奈子は琉花の兄弟を出産します。
琉花はへその緒を切るように言われ、その時に命を絶つ音を感じ取ることができました。
その時は自分の中で、命のサイクルが動いているかのように感じられました。
元の生活に戻った琉花は、今まで海と空と一緒に過ごした日々を思い出していました。
映画ライターひろしの一言
海獣の子供は、「リトル・フォレスト」や「魔女」などの名作で知られるマンガ家の五十嵐大介が手掛けた作品です。
大海原が舞台になっており、そこで生命の秘密が描かれているのが特徴と言えるでしょう。
文化庁のメディア芸術祭マンガ部門優秀賞、日本漫画家協会賞優秀賞を受賞するなど、名作コミックの「海獣の子供」を、見事にアニメ映画化されています。
作品に出てくる琉花は、自分の気持ちを言葉にするのがとても苦手な女の子で、長い夏休みで特にすることがなく、家や学校にも居場所がなくなり、父親が勤務している水族館へとやって来たのです。
そこから様々なドラマが繰り広げられていきます。
コメント