「バイオハザード2 アポカリプス」のあらすじ
バイオハザード1に引き続き、ラクーンシティの地下にあるアンブレラ社の地下研究室「ハイブ」では、大変な事態が起こっていました。
ただならぬ様子で、白い武装服を身に着けたアンブレラ社の特殊部隊が、ハイブの入口に集まっています。
そして扉を開けると、そこにはTウイルスに感染してアンデット化した恐ろしいゾンビたちで溢れていました。
ラクーンシティはこれからどうなってしまうのか、最後まで見逃せないアリスとゾンビとの攻防が描かれた作品です。
主な出演者
監督:アレクサンダー・ウィット 出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ、シエンナ・ギロリー、ジャレッド・ハリス、オデッド・フェール、トーマス・クレッチマン、マイク・エップスほか
Tウィルスが蔓延し街は壊滅状態に落ちいる
ある日、アンブレラ社で極秘に開発されていたTウイルスが入った瓶が割られ、Tウイルスが地下研究室「ハイブ」内に散布され、防護システムが作動してしまいます。
これにより、ハイブにいたアンブレラ社の所員は全員死亡してしまうのでした。
しかし、死んだはずの所員たちは、Tウイルスの力で目覚めます。
環境保護家マットとや同社の特殊部隊と協力して危機を回避、ハイブを閉鎖したことで恐怖は立ち去った、かと思われました。
しかし甘かったのです。
ラクーンシティは異常気象が続き、気温の高い状況が続いていました。
これにより、ラクーンシティ地下のハイブ入口では、白服を着た特殊部隊がただならず様子で立っていました。
そして扉を開けたとたん、死んだはずの所員のアンデットに襲われてしまいます。
そしてTウイルスはラクーンシティ全体に蔓延し、ゾンビだらけとなってしまったのです。
街は壊滅状態に陥ります。
アンブレラ社の緊急車両は、重要な関係者を保護するため、同行を求めます。
アシュフォード博士はその中でも最重要人物として、真っ先に保護されました。
車いすに乗る博士に事故が起きたことを告げ同行を求めますが、博士は学校に通っている娘アンジェラも保護してほしいと頼みます。
無事に保護されたアンジェラでしたが、乗っていた緊急車両が交通事故に遭ってしまい、行方不明になるという事態が発生してしまいます。
一方のアンブレラ社は、ラクーンシティ全体にTウィルスが蔓延するのを防ぐため、街全体を封鎖しようとしていました。
自社で起きた事故を隠ぺいするため、街全体に核爆弾を落とし、街ごと消滅させようと計画していたのです。
そのため中にいる住民たちに、すぐに避難するように告げます。
迫りくるアンデット、そしてバイクに乗ったアリスの登場
アンブレラ社の施設部隊にいるカルロスは、若く美しき警官であるジルバレンタインと合流します。
そして迫りくるアンデットたちを倒しながら、教会へと向かいました。
アンデットに噛まれてしまうと、すぐにTウイルスに感染し、ゾンビになるため注意して行かなければなりません。
しかし、教会内部には突然変異したリッカーと呼ばれる生物がたくさんいます。
ジルとカルロスは、リッカーとの戦いを余儀なくされます。
教会の周りにアンデットで包囲されるという絶対絶命の中、バイクに乗ったアリスが窓ガラスを割って登場してきました。
そしてリッカー達を次々に始末していきます。
アリスは、アンブレラ社に拘束されていましたがTウィルスを投与され続け、ゾンビ化しない特殊な体質と超人的な身体能力を得ていたのです。
アリスと一緒にハイブで捕まった男マットは実験台にされ、人型生物兵器として高い知能と俊敏性を持った「ネメシス」へと造り変えられていました。
STARSの生存者がいるということで、「抹殺しろ」と指示します。
するとスターズの隊員たちを次々に射殺し、始末していくネメシスでした。
アシュフォード博士から娘を助けてほしいと要請される
アリス達は、街にいるゾンビを次々に倒していきます。
そんな中、アシュフォード博士から電話がかかってきて、何とかして娘のアンジェラを助けてほしいと懇願されるのでした。
アンブレラ社はアリスやカルロスもろとも、5キロトンの戦術用核爆弾を使って街を滅ぼし、隠蔽しようとしていました。
街から無事に脱出するためには、アンジェラを救出して無事に帰るしか方法は残されていなかったため、アリス達は博士の要求に従います。
カルロスはアンジェラのいる小学校に向かい、何とか救出しました。
アンジェラを救出した旨を博士に伝えるのですが、アンジェラを人質にとった少佐が、今度はアシュホード博士を撃ち、ネメシスと闘えと要求していきます。
アリスは博士に言われた通り、市庁舎で待っているヘリコプターに乗り込み脱出を試みるのですが、そこに少佐が命じたネメシスが現れます。
アリスの記憶も戻り、ネメシスはアリスと一緒に拘束されたマットだと思い出します。
マットもアリスのことを思い出し、お互いに戦いを辞めます。
しかしアンブレラ社の患部たちは、強引にアリスとネメシスの戦いを続けさせようとします。
アンブレラ社の捜索隊によりアリスの遺体が発見される
そしてネメシスはアリスに味方をしてアンブレラ社の傭兵たちと闘いますが、爆風によってヘリコプターが飛ばされてしまい、アークレー山脈に墜落してしまうのでした。
そこでネメシスは下敷きとなり、命を落としてしまいます。
そして二時間後、アンブレラ社の捜索隊はアリスの遺体を発見するのでした。
ジルとカルロスは、アリスが告発していた映像がビデオカメラに残っていたため、マスコミに流します。
しかし悲劇的な事故を利用した悪質なデマ犯だと、捉えられてしまいます。
そしてニュースの報道から三週間が経ちました。
アリスは驚異的な回復力で記憶もパワーも元に戻ります。
目を覚ましたアリスは、自分を実験台にしていた者がアイザック博士であると分かり、そこにいた研究員たちを片っ端から殴りつけていきます。
博士を殴りつけたアリスは、部屋に設置してあった監視カメラをにらみます。
監視室にいた監視者を殴り、モニターに映る映像がすべてアリスの映像に切り替わったのでした。
外にはジルとカルロス、そしてアンジェラが車で待っていました。
アリスはすぐさま車に乗り込み、新たな「アリス計画」をスタートさせるのでした。
映画ライターMRMの一言
アンブレラ社は隠蔽のため、アリスもろともTウイルスに感染し、ゾンビたちが横行した街を吹き飛ばそうとしていることから、卑劣な会社だと思いました。
超人化したアリスは一度は死んでしまいますが、狂人的な回復力によって再び生きかえります。
その様子はまさに圧巻です。
最後に生き返ったアリスがアリス計画をスタートさせる、ということで3がどんな展開になるか今から楽しみです。
コメント