ドラマ「クロステイル~探偵教室~」を見逃してしまった方に、動画配信サービスを利用して無料で見逃し配信を視聴する方法をご紹介いたします。
「クロステイル〜探偵教室〜」は、2022年4月9日からフジテレビ系列の「土ドラ」枠で放送開始。
主演は、連続ドラマ単独初主演となる”鈴鹿央士”
脚本家の八津弘幸さんのオリジナル作品です。
クロステイルとは…「接近して尾行する」という探偵用語。
失踪した父を探すため探偵教室に入学することを決意した主人公”飛田匡”。
個性豊かなクラスメートや教師たちと出会い様々なミッションをクリアしながら成長していく物語。
「父は見つかるのか?」
「父が失踪した理由は?」
そして徐々に明らかになるクラスメートのそれぞれが抱える過去。
人間味溢れる物語で、見たあとは前向きな気持ちになれると口コミでも話題です。
見れば見るほどハマる、スリルと笑いのヒューマンドラマで楽しめること間違いなし!
「FODプレミアム」「U-NEXT」の無料トライアルを利用すると、「クロステイル〜探偵教室〜」も第1話から最終回までお得に視聴することができます。
- 2週間の無料トライアルを実施中(通常月額976円税込)
- 毎月100ポイントがもらえます
- ポイントを使ってレンタル作品やFODマンガなどが楽しめます(一部使用できない作品があります)
- フジテレビ作品などFODプレミアム配信作品が見放題!
「FODプレミアム」は、フジテレビが運営する動画配信サービスなので、フジテレビ作品が豊富です!
最新作から過去の名作まで、いつでも視聴可能!
無料期間中に解約すれば0円で楽しめます!
※本ページの情報は2022年5月17日現在の情報となります。サービスが変更になっている可能性がありますので、FODオフィシャルサイトにて必ず最新の情報をご確認ください。
- 31日間の無料トライアルを実施中(通常月額2,189円税込)
- 毎月1,200円分のポイント(U-NEXTポイント)が自動でチャージ(無料トライアル期間は600ポイントです)
- U-NEXTポイントを使ってNHKオンデマンドが楽しめる
- ドラマ・映画だけじゃない!書籍・マンガも読める!
「U-NEXT」には無料トライアル期間があるので、お試しで視聴が可能!
しかも、無料期間中に解約すれば無料なので、お金がかかる心配もありません。
※本ページの情報は2022年5月17日時点のものです。最新の配信状況は「U-NEXT」サイトにてご確認ください。
ドラマ「クロステイル〜探偵教室〜」を第1話から最終回まで全話無料で視聴できる見逃し配信サービス一覧
ドラマ「クロステイル〜探偵教室〜」を見逃し配信している動画配信サービスを調査しました!
今のところ第1話〜最新話まで全話配信しているのは、「FODプレミアム」と「U-NEXT」です。
また、地上波放送終了後に期間限定で最新話を配信しているのは「TVer」「GYAO!」です。
動画配信サービス | 見逃し配信状況 |
![]() Paravi | ![]() |
![]() U-NEXT | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
「クロステイル〜探偵教室〜」の再放送情報
「クロステイル〜探偵教室〜」の再放送情報があるか、調査したところ、現在のところ再放送情報は発表されておりませんでした。
最新情報が更新され次第、追記してまいります。
最近のドラマは、再放送されることが少なくなっております。
また、いつ再放送されるか予想しにくいので、放送をもう一度見るには、無料トライアルを使って第1話から最終回まで配信サービスを利用して視聴する方法がオススメです。
もちろん、 無料トライアル期間中に解約すればお金がかかることはありません!
「クロステイル〜探偵教室〜」のあらすじ
卒業式当日、帰宅した匡に残されていたのは父からの置き手紙。
「大学卒業おめでとう。父さんも、お前から卒業します」
匡と母と借金を残して父が突然、姿を消した。
推理小説家だった父の著書から出てきた名刺を頼りにジョーカー探偵社に向かう匡。
そこで調査費用より学費の方が安上がりだと知った飛田匡は入学を決意する。
探偵学校で出会ったのは、年齢も経歴も入学動機も様々なクラスメートたち。
次々登場する個性的な講師。
父を探す匡は探偵になるためクラスメートたちと様々な課題に挑戦します。
盗聴盗撮、張り込み、聞き込みなどリアルな探偵描写と、人の心の謎を通じて成長する探偵の卵たちを描いたスリルあり、笑いありのヒューマンドラマです。
主題歌はPenthouseの「流星群」
「クロステイル~探偵教室~」の主題歌はPenthouse(ペントハウス)の「流星群」です。
軽快なコーラスワークとキャッチーなポップサウンドに乗せて、挫折に立ち向かう人の背中を押してくれるポジティブな楽曲となっています。
Penthouseは2018年に結成された、日本6人組の「シティ・ソウル」バンドです。
東京大学の音楽サークルで出会った男女6名。
「日常をちょっとおしゃれに彩る音楽」の探求をコンセプトに「シティソウル」としてバンド活動を行っています。
またメンバーのほとんどが、普段は会社員として仕事をしながら音楽活動を行っています。
ドラマの評価・口コミは?ネットの声をもとに見どころを紹介
顔芸がやばい!
正直ノーマークだったけど、いい意味で裏切られた!
鈴鹿央士の顔芸がハンパないし、「気になっちゃう症候群」と「即寝るルーティン」がとっても好き。
みんなで協力して一致団結している感じがワクワクする。
前向きになれるドラマ
ドラマの展開がテンポ良く進み、キャラ設定もみんな面白くて、見ていてすごく楽しい!
檀れいさんがものすごく迫力あってカッコいい。
探偵教師の高田延彦さんも、体育会系なノリでおもしろい。
ストーリーの中にそれぞれの人生や友情・人情があって、それぞれみんな問題を抱えているけど、課題をクリアしていく過程で気持ちの面でも整理がついていく流れが、見ていてとても前向きになれるドラマ。
探偵用語の勉強になる
探偵ドラマは今までいろいろあったけど、探偵になる教室っていう設定が新しくて良い。
探偵学校に入るきっかけがちょっと強引かなとも感じたが、それを忘れさせるくらい展開が面白い。
スリルもあって、飽きさせない内容。
ドラマの中に探偵用語が出てきて、意外と勉強になる。
みんなクセがあってとにかく笑える
とりあえずみんな個性が強い。
先生たちもみんなぶっ飛んでるし、顔芸が面白すぎるし、鈴鹿君と堀田ちゃんの掛け合いが楽しすぎる。
探偵教室の仲間同士が課題をクリアするために頑張る姿も、見ていて元気がもらえる。
探偵教室が舞台になる珍しさが話題になっています!
本作は、ドラマ”ドラゴン桜”で話題となった鈴鹿央士くんが単独初主演であることもファンの間で話題になっています。
また、物語の中ではクラスメートや講師一人一人に個性があり、皆で協力してミッションに立ち向かう姿に目が離せなくなります。
なかなか見れない探偵事情とノウハウがあり、一話、二話と見れば見るほどハラハラドキドキ。
スリルと疾走感も味わえるとの声多数。
また所々で見られる名言も…?
人情と友情に心温まる本作を見たあと、きっとあなたも明るく前向きな気持ちになれるでしょう。
「クロステイル~探偵教室~」キャスト出演者&作品情報
鈴鹿央士 経歴・過去出演作
2000年1月11日生まれ
岡山県出身
高校時代、通っていた高校で映画「先生!、、、好きになってもいいですか?」のロケが行われエキストラとして参加。
その際、出演者の”広瀬すず”の目に留まり広瀬すずがマネージャーにスカウトするよう進言しました。
スカウトをきっかけに東京の大学に進学すると同時に芸能事務所に所属。
そのため”すず”にちなんだ芸名になったとのことです。
2019年から俳優として活動を始めました。
【主なドラマ出演作】
・連続テレビ小説 なつぞら - 町田義一 役(NHK)2019年
・おっさんずラブ -in the sky- 道端寛太 役(テレビ朝日)2019年
・MIU404 - 成川岳役(TBS)2020年
・ホリミヤ - 宮村伊澄役 (MBS)2021年
・桶狭間OKEHAZAMA~織田信長~ - 松平元康役(フジテレビ)2021年
・ドラゴン桜 第2シリーズ - 藤井遼役 (TBS)2021年
・この初恋はフィクションです - 祖父江広樹役(TBS)2021年
【主な映画出演作】
・先生!、、、好きになってもいいですか?- エキストラ 2017年
・蜜蜂と遠雷 - 風間塵役 2019年
・決算!忠臣蔵 - 矢頭右衛門七役 2019年
・ホリミヤ - 宮村伊澄役 2021年
・星空のむこうの国 - 森昭雄役 2021年
・かそけきサンカヨウ - 清原陸 役 2021年
・バイオレンスアクション- 渡辺 役 2022年
【受賞歴】
・第44回 報知映画賞 - 新人賞「蜜蜂と遠雷」
・第41回 ヨコハマ映画祭 - 最優秀新人賞「蜜蜂と遠雷」
・第43回 日本アカデミー賞 - 新人俳優賞「蜜蜂と遠雷」
・第74回 毎日映画コンクール - スポニチグランプリ新人賞「蜜蜂と遠雷」
・第93回 キネマ旬報ベスト・テン - 新人男優賞「蜜蜂と遠雷」「決算!忠臣蔵」
檀れい 経歴・過去出演作
1971年8月4日生まれ
兵庫県出身
高校時代に読者モデルを経験し、高校卒業後に宝塚音楽学校に入学。
その後、第78期生として宝塚歌劇団に入団。
退団後は女優として新たなキャリアをスタートさせました。
【主なドラマ出演作】
・水曜ミステリー9 父からの手紙 - 主演・阿久津麻美子役(BSジャパン・テレビ東京) 2007年
・月曜ゴールデン ドラマ特別企画 そうか、もう君はいないのか - 井上紀子(TBS) 2009年
・相棒season8 第10話 - 細野唯子役(テレビ朝日) 2010年
・ドラマ10 八日目の蝉 - 主演・野々宮希和子役(NHK) 2010年
・美しい隣人 - 矢野絵里子役(関西テレビ・フジテレビ) 2011年
・終戦ドラマスペシャル 犬の消えた日 - 松倉静子役(日本テレビ) 2011年
・大河ドラマ 平清盛 - 寺賢門院役(NHK) 2012年
・大河ドラマ 麒麟がくる - 土田御前役(NHK) 2020年
・世にも奇妙な物語`13春の特別編 不死身の夫 - 主演・副島三恵役(フジテレビ) 2013年
・福家警部補の挨拶 - 主演・福家役(フジテレビ) 2014年
・ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜 - 峰岸雪乃役(日本テレビ系列) 2016年
・科捜研の女season19第一話 - 橘つかさ役(テレビ朝日) 2019年
【主な映画出演作】
・武士の一分 - 三村加世役 2006年
・釣りバカ日誌18 ハマちゃんスーさん瀬戸の約束 - 木山珠恵役 2007年
・母べえ - 野上久子役 2008年
・感染列島 - 小林栄子役 2009年
・京都太秦物語 - ナレーション 2010年
・忍たま乱太郎 - 乱太郎の母役 2011年
・逆転裁判 - 綾里千尋役 2012年
・ガール - 光山晴美役 2012年
・ひまわりと子犬の7日間 - 神崎千夏役 2013年
・利休にたずねよ - 北政所役 2013年
・四月は君の嘘 - 有馬早希役 2016年
・ラプラスの魔女 - 羽原美奈役 2018年
・太陽とボレロ - 主演・花村理子役 2022年6月予定
【受賞歴】
・年度賞(宝塚歌劇団) - 優秀賞
・第61回毎日映画コンクール 新人賞 - 「武士の一分」
・第80回キネマ旬報 新人女優賞 - 「武士の一分」
・第49回ブルーリボン賞 新人賞 - 「武士の一分」
・第30回日本アカデミー賞 新人俳優賞・最優秀女優賞 - 「武士の一分」
・第44回ゴールデンアロー賞 新人賞 - 「武士の一分」
・第2回おおさかシネマフェスティバル 主演女優賞 - 「武士の一分」
・第16回日本映画批評家大賞 新人女優賞 - 「武士の一分」
・第44回VOGUE JAPAN WOMAN OF THE YEAR
・エランドール賞 新人賞
・第5回ザビューティーウィークアワード
・第32回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞
・第12回ベストフォーマリスト
・第23回ジュエリーベストドレッサー賞 40代部門
・第11回COTTON USA AWARD 2014 Mrs.COTTON USA
堀田真由 経歴・過去出演作
1998年4月2日生まれ
滋賀県出身
成島出監督による2部作映画「ソロモンの偽証」の大規模オーディションに応募し、滋賀県から単身で上京するも最終選考で落選。
芸能事務所からスカウトもあったが2014年にアミューズで5年ぶりに行われた新人発掘イベントに自ら応募し3万2214人の中からWOWOWドラマ賞を受賞しました。
2015年、事務所の先輩の仲里依紗が主演する連続ドラマで、仲が演じる平川星利の妹役でデビュー
その後、女性ファッション雑誌「non-no」の専属モデルにも起用されました。
【主なドラマ出演作】
・テミスの求刑 - 平川穂乃果役(WOWOW) 2015年
・相棒season14第2話「或る相棒の死」 - 千原麻衣役(テレビ朝日) 2015年
・家売るオンナ最終話 - 望月カンナ役(日本テレビ) 2016年
・獄門島 - 鬼頭月代役(NHK BSプレミアム) 2016年
・連続テレビ小説わろてんか - 藤岡(波多野)りん役(NHK) 2017年-2018年
・3年A組-今から皆さんは、人質です- 熊沢花恋役(日本テレビ) 2019年
・ブラック校則 - 三池ことね(日本テレビ) 2019年
・恋はつづくよどこまでも - 菅野海砂(TBS) 2020年
・いとしのニーナ - ヒロイン・青田新名役(フジテレビ) 2020年
・SUITS/スーツseason2第8話 - 矢代千夏役(フジテレビ) 2020年
・サロガシー - 主演・江島環役(フジテレビ) 2021年
・恋はDeepに第3話 - 真壁雪乃役(日本テレビ) 2021年
・言霊荘 - 小宮山綾子役(テレビ朝日) 2021年
・木のストロー - 主演・若木陽菜役(フジテレビ) 2022年
【主な映画出演作】
・全員、片思い 嘘つきの恋 - ミサキ役 2016年
・超高速!参勤交代リターンズ - 小梅役 2016年
・ママ、ごはんまだ? - 一青妙(中学生時代)役 2017年
・狂い華「呪いうつり」 - 主演・真梨役 2017年
・虹色デイズ - ゆきりん(浅井幸子)役 2018年
・36.8℃サンジュウロクドハチブ - 主演・前田若菜役 2018年
・あの日のオルガン - 堀之内初江役 2019年
・プリズン13 - 主演・マリ役 2019年
・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 - 早坂愛役 2019年
・108~海馬五郎の復讐と冒険~ - 赤井美月役 2019年
・ブラック校則 - 三池ことね役 2019年
・殺さない彼と死なない彼女 - 堀田きゃぴ子役 2019年
・劇場版 殺意の道程 - ヒロイン・このは役 2021年
・ライアー×ライアー - 野口真樹役 2021年
・るろうに剣心 最終話 The Beginning - 幾松役 2021年
・ハニーレモンソーダ - 菅野芹奈役 2021年
【受賞歴】
・アミューズオーディションフェス2014 WOWOWドラマ賞受賞
キャスト出演者紹介
役名 | 出演者名 |
飛田匡 (とびた たすく) | 鈴鹿央士 (すずか おうじ) |
新偕理子 (しんかい りこ) | 檀れい (だん れい) |
芹沢朋香 (せりざわ ともか) | 堀田真由 (ほった まゆ) |
堀之内純子 (ほりのうち じゅんこ) | 篠田麻里子 (しのだ まりこ) |
飛田迅平 (とびた じんぺい) | 板尾創路 (いたお いつじ) |
藤巻敦也 (ふじまき あつや) | 草川拓弥 (くさかわ たくや) |
野木明生 (のぎ あきお) | 福山翔太 (ふくやま しょうた) |
丸川喜三郎 (まるかわ きさぶろう) | 伊藤正之 (いとう まさゆき) |
都賀真一 (つが しんいち) | 遊佐亮介 (りょうすけ) |
沢木 (さわき) | 高木勝也 (たかぎ かつや) |
南武辰彦 (なんぶ たつひこ) | 高田延彦 (たかだ のぶひこ) |
皆川瑠依 (みながわ るい) | 冨樫真 (とがし まこと) |
飛田千穂子 (とびた ちほこ) | 山口香緒里 (やまぐち かおり) |
藤堂克己 (とうどう かつみ) | 松村雄基 (まつむら ゆうき) |
作品情報
放送時間 | 2022年4月9日(土)スタート フジテレビ系列 夜11時40分〜 |
脚本 | 八津弘幸 吉田真侑子 福田卓郎 |
音楽 | POLYPLUS カワイヒデヒロ |
主題歌 | Penthouse「流星群」 |
演出 | 六車俊治 舞原賢三 石井満梨奈 |
共同プロデューサー | 東田陽介(テレパック) |
プロデューサー | 河角直樹(東海テレビ) 松崎智宏(テレパック) 藤尾隆 石井満梨奈 |