婚活アプリで人気のマリッシュはシンママやシンパパなど再婚相手を探す人にも強い味方になってくれるアプリです。
登録数は2022年8月の時点で、約200万人を突破し、20代から50代と幅広い年代の方が登録しています。特に、40代の会員数が多く占めており、再婚の報告も数多く寄せられています。
今回は、再婚者にも出会いのチャンスが多いマリッシュのバツイチ&シンママ優遇制度について詳しくご紹介します。
マリッシュってどんなアプリ?
マリッシュは、婚活アプリの中でも、再婚相手を見つけやすいアプリです。その多くは、再婚を目的として利用している人が多いということもわかっています。
その理由として、マリッシュのサービスでシングルマザーや再婚者を応援する「リボンマーク」の表示や再婚へのサポートサービスなども充実していることが考えられます。再婚を希望している人にとっては活動しやすいアプリです。
また、マッチングアプリというと、若い人が使っているイメージが多いかもしれませんが、マリッシュを利用している年代は40代の人が全体の4割を占めています。
マリッシュについて20代〜50代の方にアンケートをとりました。
アンケートでは、利用者についての印象を伺いましたが、全体の8割以上の人が「真剣に利用している人が多い」と回答しています。利用者の中には、「離婚歴の人が多いのか他のアプリより誠実で真剣に取り組んでいる人が多い」と回答している人もいたようです。
これらのことから、マリッシュは真剣に婚活をしたい人や、再婚を考えている人にとってはおすすめできるアプリといえます。
マリッシュ利用者の口コミを紹介
マリッシュは再婚に理解があり、再婚者を応援してくれるアプリということはお分かりいただけたかと思いますが、実際にアプリを使った人からの口コミはどういったものが多いのでしょうか。
ここでは、マリッシュの口コミやアンケートでの実際の意見などをまとめてみました。
マリッシュをやってみたいけど、勇気がない、実際に出会えるのかという不安だという人も是非読んでみてください。
マリッシュ会員の真剣度
アンケートでは、マリッシュの真剣さについて好印象の意見が多い結果となっています。
「たくさんあるマッチングアプリの中で、真剣度が高い印象があった」や「シングルマザーに特化しているアプリである」という意見がありました。
数多くあるマッチングアプリの中でも、マリッシュは真剣に活動している人が多い印象のようです。公式のホームページでも「幸せレポート」というレポートが多く掲載されていて、沢山の方からの写真付きのメッセージが添えられています。
マリッシュの利用目的の印象
マリッシュを利用している人にお相手の利用目的の印象を聞いてみました。
「婚活を目的に活動している人が多い」「再婚を意識して利用している人が多く感じる」など恋愛より結婚を意識して活動をしている人が多かったようです。
実際に女性の感想も「落ち着いた恋愛観の人が多いようなので、私には合っている」といった意見もあり、積極的に恋愛をしたい人、結婚を見据えてお付き合いしたいという人にはおすすめできるアプリといえます。
マリッシュでは実際に出会えるのか?
マリッシュで実際に出会えるのでしょうか?
アンケートでは「相性の良い人に出会いやすいと感じますか?」の質問をしました。約7割の人が「感じた」という回答を得られています。また、「マリッシュで実際にデートできましたか?」という質問に対しては半分程の人から「できた」という結果も出ています。
このことから、マリッシュは、マッチング率も高く、実際に出会えている人も多いといえますね。
ピンクリボンマークとは?
マリッシュには他のアプリにない特徴があります。それが「ピンクリボンマーク」です。
ピンクリボンマークの掲載は男性側のプロフィール画面だけに表示される仕組みとなっています。
「ピンクリボンマーク」というのは、シングルマザーや再婚者への理解を示し、応援するというマリッシュの独自のサービスです。
ピンクリボンマークは理解と応援の証!その特徴も解説!
マリッシュのピンクリボンマークは、シングルマザーや再婚者に向けて応援するサービスです。表示することで、「離婚歴のある人やシングルの人にも理解がある」という意思表示ができます。再婚を理解していることを示しているので、安心して活動することができるのです。
マッチングアプリで知り合った人の中には、再婚に抵抗を感じてしまう人やあまりよく思っていない方もいらっしゃいます。せっかくマッチングしても、離婚歴があるなどの情報を後で知ってうまくいかないなどのトラブルに発展してしまっては時間や労力の無駄になってしまいますよね。
マリッシュのピンクリボンマークが表示されていることで、「再婚の理解をしています」という意思表示になり、出会いへのアピールをすることができます。こうすることで、お相手も理解してくれた上でマッチングするなどの活動もしやすくなるのです。
マリッシュでピンクリボンマークを使うメリット
マリッシュのピンクリボンマークは離婚者やシンママに理解を深めるためのマークということをご紹介しました。
続いては、ピンクリボンマークのメリットについて詳しくご紹介していきます。
ピンクリボンマークのメリット3選
マリッシュでピンクリボンマークをおすすめする理由を3つまとめました。
- 再婚希望者にアピールしやすい環境である
- 再婚を希望する女性からのアプローチがある
- マッチング率が上がる
再婚希望者にアピールしやすい環境である
マリッシュは他の婚活アプリに比べて、バツイチや再婚を目的として活動している人も多いです。マリッシュのピンクリボンマークを利用することで、再婚を希望する人に真剣さが伝わり、アピールしやすくなります。
信頼度も上がるので、掲載したほうが相手にも伝わりやすいでしょう。
再婚を希望する女性からのアプローチがある
マリッシュのピンクリボンマークを掲載することで、再婚を希望する女性からのアプローチが増えます。再婚を希望する女性は、離婚を経験したことのある人が多く、自分にバツがついていることで、再度婚活することに消極的になってしまう人も多いとか。
実際にアンケートをとったところ、「子持ちでも大丈夫という方がたくさんいて、心強かったです。」や「離婚歴のある方が多く、他のマッチングアプリより誠実で真剣な方が多かった」という意見もあり、シンママや離婚歴のある人にもチャンスがあるところが魅力的な一つといえます。
アンケートでは、実際にお相手ができたという方も居て、真剣に取り組みやすい環境といえます。
マッチング率が上がる
マリッシュはピンクリボンマークを表示しておくことで、相手に真剣さが伝わりやすいと言われています。また、再婚を希望する人にとっても積極的に活動できることから、マッチング率も上がっているという結果も出ているのです。
マリッシュのホームページでは累計マッチング数が600万件突破していることや、実際のマッチング報告も多数寄せられていることから、マッチングしやすい環境といえるでしょう。
ピンクリボンマークのデメリット
マリッシュのピンクリボンマークを掲載することで、お得な利点がいくつかありますが、反対にデメリットについても理解しておく必要があります。
そのデメリットとは、掲載に料金が発生するということです。無料で掲載するということはできないので、注意しておきましょう。
マリッシュでピンクリボンマークを掲載させたい場合、ポイントを消化することが必要になります。ポイントとは、マリッシュ内で使えるポイントで、10ptから購入することができます。ポイントは様々な場面での利用が可能ですが、今回は、ピンクリボンマークについての記事なので、ここではピンクリボンマークを消費した場合の料金を紹介します。
リボンマークを表示させるには、10ptの消費が必要になります。
アプリ版とブラウザ版とで少しルールが違ってきます。
アプリ版 | ブラウザ版 | |
掲載期限 | 無制限 | 90日間 |
リボン購入料金(10pt消費) | 1,200円 | 980円 |
アプリ版とブラウザ版での違いを表にまとめてみました。
10ptを消費するのは変わりませんが、アプリ版とブラウザ版とでは、消費金額が違ってきます。また、アプリ版の方が無制限で使えるのに対し、ブラウザ版は購入後90日間しか表示されません。
しかし、マリッシュでは、平均は3ヶ月くらいの活動で恋人や結婚相手が見つかっている報告が多く寄せられているので、3ヶ月だけ掲載するブラウザ版がお得といえますね。
ピンクリボンマークの購入方法
マリッシュのピンクリボンマークの詳細についてご紹介してきましたが、リボンマークはどこから購入すればよいのでしょうか?
続いては、リボンマークの購入方法についてご紹介します。
ピンクリボンマークはアプリ版でもブラウザ版でも購入方法は一緒です。
- マイページから「シンママ・再婚者応援キャンペーン中」のアイコンがあるのでタップ
- リボン購入ページから「リボンを購入する」を選択
- プロフィールの写真掲載画面にピンクリボンマークが表示されたらリボンの購入完了
ピンクリボンマーク掲載でアプローチが増えるかも?
ピンクリボンマークを掲載することで、料金はかかりますが、女性へ真剣に婚活を考えているアピールをできるようになります。
リボンマークは、女性への離婚歴やシングルマザーに対して理解があることをアピールしているので、真剣に考えている女性にとっても、良いイメージを与えてくれるはずです。
離婚歴があるとどうしてもマイナスに見られてしまい、積極的に婚活ができないという人もいます。リボンマークを表示させることで、相手への理解度を表すことができるので、マッチングやアプローチの確率も増えるでしょう。
マリッシュのピンクリボンマークについての口コミは?
マリッシュの再婚を応援するキャンペーンは再婚を希望している人にとって後押しをしてくれるサービスです。
実際に、SNSでも注目している人も多く、出会えたという報告や、結婚したという方の報告も見られました。
私もマッチングアプリ(マリッシュ)です。幸い2人目にやりとりした方が今の彼氏となり、短期間の利用でしたが、マリッシュは再婚希望者が多く、シンママ、シンパパにも理解がある方が多い印象でした。ただ、再婚希望者が多い分、必然的に年齢層は高めです。ご参考までに😊
— M (@M10643748) September 1, 2022
私はアプリ(マリッシュ)で今の彼と出会いました☺️マリッシュは、真面目に出会いを求めているシングルパパさんも多かったイメージです。
— ゆり@シンママの恋愛垢(around40) (@sin_mama_life) September 1, 2022
私もマリッシュです😁そしてめでたく結婚しました!
— ちょび (@YamadaAyala) September 2, 2022
マリッシュは真剣に結婚や恋愛を考えている人、将来を見据えたお付き合いを考えている人にとっては、おすすめできるアプリといえます。
リボンマークを表示していることで、女性への真剣度アピールもわかりやすくなります。真剣な気持ちを文字よりマークで表すことができるというのは、伝わりやすいアピールポイントになるのではないでしょうか?
まとめ〜マリッシュで積極的に再婚活していこう〜
離婚率も多くなってきている昨今。離婚で心を痛めている人も多い一方、次こそは、理解のある人と一緒になりたいと再婚している人も増えてきています。
マリッシュは、再婚やシンママ・シンパパに出会いのチャンスを応援してくれるアプリです。多くのマッチングアプリがある中で、再婚活に力を入れているのはマリッシュだけです。
マリッシュには再婚したい人を応援したいというバックアップ体制が整っていますし、再婚活希望者に優しいアプリと言えるでしょう。
今回は、その一つとして、ピンクリボンマークについて、詳しく解説しました。
ピンクリボンマークを表示させるためには、料金がかかりますが、同時に真剣さを相手に伝えるために最適なアピールポイントといえるのではないでしょうか?
是非、マリッシュに登録して、新しい出会いを探してみてね。
この記事を読んでいる方に良く読まれている記事
おすすめ記事①
マリッシュを実際に使用している方30名に匿名でアンケートを実施し、超リアルな意見をまとめた記事です。
はてな
・マリッシュで実際にデート出来たのか?
・使ってみて良かったところは?
・使ってみて微妙だったところは?
などなど、本音ベースの回答が見れますので、是非併せて読んでみて下さいね↓
おすすめ記事②
マリッシュの料金についてどこよりも分かりやすく・詳しく解説した記事です。もしあなたがマリッシュを利用するならどのプランが合っているのか?を的確に判断できるように説明していますので、損したくない方は必ず読んでみてください!
おすすめ記事③
マリッシュを実際に利用された方々の体験談を集めました。自分に重ねて読むことで、マリッシュの模擬体験が出来ますので、楽しみながら読んでみてくださいね。